うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いずれアヤメです。

いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた) といいますけど、よく似た花ですよね。 わが畑は花盛り これは菖蒲です。ほんとはもっともっと濃い古代紫で いかにも日本の花の風情です。 横にはキンセンカの種類の小さな花 日を浴びて輝いています、エコなお花…

ライブいろいろあります

次のライブはいつですか? とよく訊かれます。 たいてい答えられません。 次はいつか覚えてなくて。 ぼくらアマチュアが出させてもらえる ライブ(出演の場)にはいくつか種類があります。 今日は昭和の日、という聞きなれない祝日なので あちこちでライブが…

古希を越えて

なかせは昨日、誕生日でした。 一昨日は、すいようフォークでbuddyの中村さんと 出演だった宮原君と少し話ができました。 宮原君とは、もう55年の付き合いになりました。 すいようフォークには、初めてお聞きするバンド シャイニング.スターさんがいらっし…

机上のすいようフォーク

昨日は向日町の”まちてらす”で月例ライブ、 「すいようフォーク」18th 開催されました。 朝からの雨が開演の2時にはほぼやんでましたね。 ぼくは午前中に大阪で会議があって、 京都に帰るその足で直接会場に入りました。 出演は3バンドで、昨日も出演…

初タカラヅカ観劇でじいさん感激!

昨日は初の宝塚歌劇、見てきました。 雪組公演です。 Lilac(ライラック)の夢路 初めてのタカラヅカ、めっちゃくちゃ良かったです。 想像の上をいく楽しさでした。 あいにくの雨でしたけど、 宝塚大劇場、まるでテーマパークに来たみたいで、 こういうワク…

紙博布博のあざみ

頑張ってネットでチケット購入。 紙博&布博 2023京都 (kamihaku.jp) 行ってきました。 会場は京都岡崎「みやこめっせ」 そらもう大きな会場で、紙や布のブースが一杯でした。 若い娘ばっかり。白髪の婆さんはほとんどいないんです。 今回紙のブースにはスタ…

さんらフェスに初さんら

昨日は「第8回さんらフェス」というイベントに 初参加しました。 京都が地盤のうめなかに寝屋川はファー・ファーラウェイです。 「さんら」は寝屋川の「賛良」って地域なんですね。 河内国讃良郡讃良庄って地名が昔からあったようです。 和名類聚抄(わみょ…

初めての「さんらフェス」

朝晩冷えて、体調をくずしそう。 遅霜が心配な今日ですが、 初めて寄せていただく うめなか、トップバッターです。 他のバンドさんと共演することが少なく、うめなかちょっと緊張ぎみ ですが、初めてのバンドさんばかりで聴かせていただくのも 楽しみです。 …

1万円札は1枚20円?

木の芽っておいしいです。 このところ我が家では竹の子料理が続いていて、 これには木の芽がぴったり。 木の芽って山椒の葉っぱですよね。 実も葉っぱもおいしい山椒はえらい! ってことを否定する人は少ないでしょう。 だけど、世の中どっちがが正しいか 判…

ハナミズキが満開です

一青窈のハナミズキ。 この歌とともに街にハナミズキが植えられるようになったと 思うんです。 今、住宅街にはハナミズキが誇っています。 東山通りから東、三条通の街路樹はハナミズキなんですよ。 昨日の練習の帰りに「ほれ、そこもここも皆ハナミズキ」と…

安もん買いの哲学

安もの買いの銭失い という言葉はぼくのためにあるようなものです。 「そんな安もんくさいの、よう持ってはりますねえ」 とあきれられたりします。 迷ったら安いほう という金銭哲学をもっておりまして、 買い物で迷ったら必ず「安き」に流れるわけです。 マ…

ころたん

先週は忙しくてねえ。春野菜の準備、チケット購入などの雑務 他に何をやったか覚えてないぐらい。 そや、名古屋にも行ったんや。 うめはらさんの仕事と一緒で締め切りのある用事ばっかり。 畑の準備は整ったけど、苗を買うのをケチってるので、 種まき等々、…

今日経の音楽ネタ

仕事で必要なので、 日経流通新聞を購読しています。 ときどき音楽関連の記事が掲載されます。 ご紹介しますと―― ヤマハ、ギター事業強化 子会社が米メーカー買収 www.nikkei.com コルドバってギター、名前だけは見たことありましたけど、 ナイロン弦を張る…

帰りの新幹線

先日やっさもっさでゲットしたチケット「ぷらっとこだま」 「ぷらっとこだま」のお飲み物券を 新幹線のキオスクで缶ビール500ml、2本に交換できたまでは 上手くいったんですけどね。 座席はB、三人掛けの真ん中で旦那と前後で座ったんです。 いいんです。…

なかせの夢

わたし、こないだ皇居に行った夢見たんです。 ほんでね、皇居に呼ばれて行ったらね、 愛ちゃんとね、雅子さんが出てきはってね、 愛ちゃん、素直にしゃべらはってね、 かいらしいなと思てたらね、 いっしょにご飯食べよ、いうことになったんですよ。 それで…

アンパンも作ってしもて

昨日は今日が雨だというので、友人と一緒に野菜の苗をかって 畑に植えにいきました。 畑の準備はまだ完璧でなく、お豆やスイカ、茄子、唐辛子を 吊り上げたり、支えたりするための棚をしつらえななりません。 うまいこと向かいの畝のKさんが力仕事のくい打ち…

リアルから500マイルもはなれて

アマゾンプライムで「ブレット・トレイン」って映画を見ました。 訳すと「弾丸特急」。 伊坂幸太郎の小説をデビッド・リーチ監督が、 ブラッド・ピット主演で映画化したクライムアクション。 キアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック」の監督なんです。 こ…

チケット普通に買わせて~~!

次の日曜に名古屋へ行く用事があるので、 「ぷらっとこだま」のチケットを買いに大丸JTBまで出かけました。 「ぷらっとこだま」はJR東海ツアーズの商品で 私の住んでいるJR西日本地域の駅では買えないんです。 JTBの席に座って「ぷらっとこだま」と発したと…

混み始めた京都

今日は曇り空ですねえ。 これまでいい天気が続いてました。 ようやくコロナ以前の日常に近くなり、 飲食店にも人出が戻ってきたようです。 一昨日は久しぶりに外出して、 荒神口の洋食屋さんに行くつもりが、 月曜定休だったので、質量ともに満足度の高い 北…

うめなか21分間の奇跡!

NHKの「アナザーストーリー」でクイーンのライブエイドの裏側を 取材する番組をやってたんです。 『クイーン 21分間の奇跡 〜ライブエイドの真実〜』NHKにて4/7(金)放送 (udiscovermusic.jp) 今週の金曜日まで、見のがし配信で見られますよ。 クイーンが21…

ピアノメーカー世界御三家って?

ヤマハがピアノメーカー世界御三家の一つ、 オーストリアのベーゼンドルファーを買収して 今年で15年という記事がありました。 Frederick Childe Hassam_Improvisation (1899)_2480x2180 世界三大〇〇って、よくいいそうですけど、 ほかになにがあるかパッ…

たまねぎの土

夏野菜の準備が始まってます。 前回に書いた隙間歌壇の花の苗も育ててみようと 種と土を買いにコーナンへいきました。 近頃はベランダや家庭菜園用の色んな土が売られています。 イチゴの土、ジャガイモの土、ミニトマトの土などね。 土も肥料も値上がりです…

ひとつの管でつながって生きている

タイトルと著者名からてっきり、 女性が書いた小説だと思い込んでいました。 私の盲端(もうたん) この表紙絵、ソックスをはいた女性の脚がそそります。 「盲端」(もうたん)とは、医学用語でしょうか。 内臓器官で一方の端が閉じている管(盲管)の、 そ…

チューリップが咲きました

桜とともに、花の名前を知らない人でもチューリップはわかりますよね。 下のこの歌もだれでも歌えるうたですよね。 www.youtube.com 今日、この歌を歌いながら踊る女の子を見ました。 まだ、三歳にならないくらい。 チューリップが咲いてると駆けよってきて…

小道具はハッタイ粉

図書館ってDVDが借りられるんですね。 (最近は電子書籍の貸し出しも始まったようで) こないだ借りて見たのが、これ。 鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん) 1939年(昭和14年)の日活作品です。 戦前というか日中戦争真っ最中の映画なのに、 登場…

Animals

Animalsと言えば 黒くぬれ! www.youtube.com て、この曲しかしらないんですけどね。 さて、本日届いた個展のお知らせ このブログでもライブでも、いつもお世話になる うらないしさんのご縁でお知合いになった林原さん 50歳で病気になられ右手足が不自由に…

笛吹き男ヒトラー

「ハーメルンの笛吹き男」って話、 知ってる人も多いかと思います。 ぼくも童話か伝説として読んだ気がします。 だから史実とは思ってなかったんですけど、 これ、実際に起こった年月日までわかってる事件なんですって。 ドイツのハーメルンという町から、 …

謝罪する「うめなか」

観桜祭の日は興奮してなかなか寝られなかったです。 お顔馴染みのバンドさんと共演するのは楽しいし、沢山のお客さんに 聴いていただける醍醐味もありますもんね。 そんな中、沢山の写真を送っていただきました。 自慢じゃないが、うめなかのHPには写真を上…

3年ぶりの観桜祭 at 旧議場

昨日は府庁の観桜祭で恒例のライブでした。 昨年の観芸祭に続いて、コロナ明け2回目ですね。 中庭の桜もまだまだ咲き残ってました。 開演は11時30分だったのに、 ちょっと前に会場に入ったらもう始まってました。 主宰者の小川さん、フライングスタート…

咲いています「観桜祭」

観桜祭当日になりました。 一週間ほど前の天気予報では「雨」だったんです。 それが、なんと夏日になりそうなピカピカのお天気。 京都の街中の桜予報は「満開」です。 どうぞ旧府庁までおこしくださいませ。 このフライヤーのように桜が咲いていますよ。 開…