うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

ライブ報告

春の良き日にこけら落としライブ

昨日はええ天気でした。 前回の3月9日のライブ以来、家を出たのは初めて。 てことは10日ぶり? 娑婆の空気はうまいぜ。 お日様がまぶしくて頭がクラクラしそうでした。 そして、うめはらなかせ、 なかせさんの地元の向日市名物、 第45回 向日市民音楽…

アビリーン1周年お祝いライブになりました!

昨日は豊中市で初の単独ライブでした。 題して、 アビリーンバボー! うめなかatとよなか ばっくがばにぃのベーシスト、 この日記にもときどき投稿してくださる ジャイアンさんのご紹介がご縁で昨日のライブとなりました。 大阪だし、平日だしと思って、なか…

御座候愛💛

すいようフォークの時、お客様に声をかけられました。 「なかせさん、これ古いもんだけど家にあったのでどうぞ」 「嬉しいです!!!!」てありがたくいただきました。 府庁の観芸祭で聞いてくださったお客様が、まちてらすにも来てくださって このレアなス…

すいようフォーク16分の8

昨日は向日町の”まちてらす”で月例ライブ、 「すいようフォーク」16th 開催されました。 なんともう16回なんですね。 先月、あの大雪の翌日も欠かさず開催されてたそうです。 昨日は打って変わっていいお天気でした。 昨日は都はるみの誕生日やったそ…

亀楽 吉例久永洋子ライブ2部

久永さんのライブが終わって、二曲回しのオープンマイクです。 DIMEコンサートのベテランPPMコピーバンドの PPMダッシュ。マルちゃんベースのバンドも来られてて ベテランの味を聴かせて下さいました。 私も胸を借りて「500マイル」と「悲しみをわが手に…

亀楽 吉例久永洋子ライブ

昨日の久永さんライブは盛沢山。 まず、満員御礼の札が立つほど沢山の人でね。 プロの方もこられてました。 書くことが一杯すぎて書ききれないので二回に わけなあかんくらい。 久永さん、コロナにかかってから声が出にくくて いつも喉の奥になにか絡んでる…

寒波襲来ブ~青春カムバック

天気予報、当たりましたねえ。 10年に一度かどうかはわかりませんけど、 うちの近所は30センチほど雪が積もってます。 こんな朝でもちゃんと新聞が入っていて、 配達の人には頭が下がる思いです。 さて、昨夜は「カムバック青春」に、 出演させていただ…

ばっくすばにい知らずのばっくがばにぃ聴き

昨日は豊中市のアビリーンというライブハウスへ。 以前、一度だけ行ったことがあるんですが、移転後は初めてです。 ばっぐがばにぃ with タフィー水谷 クリスマスライブ2022 という催しにゲストとして呼んでいただきました。 「ばっぐがばにぃ」は、あの…

洛西で震えマルシェでした

12月17日というとちょうど1週間前です。 京都・洛西に、ラクセーヌというショッピングセンターがありまして、 そこの中庭というんでしょうか、イベントスペースで、 らくさいマルシェという青空市が催されてるんです。 晴れた日はこんな感じ。 そのマル…

フォークシンガーズ引退花道興行 at すいようフォーク

昨日は向日町の”まちてらす”で今年最後の月例ライブ、 「すいようフォーク」14th がありました。 2時過ぎからだんだん晴れ間が消えて曇りがちになりましたが、 雨は降らずにすみました。 明日が冬至ということで、夕方はかなり暗くなっていましたけれど…

青春カムバックで意外にブラフォー人気

昨日、16日(金曜)の夜は「青春カムバック」、 モダンタイムスさんでの定期ライブでした。 もう第32回なんだそうです。 けっこう寒い夜だったにもかかわらず満席です。 今年最後の青春カムバックだからってことでしょうか。 最後と言えば、うめなかがお…

どこでもCM(うめなかライブにも)

うめはらなかせの単独ライブ、 モダンタイムスさんによってネット配信されてるんですが、 (あら恥ずかしい) www.youtube.com なんと! YouTubeでは始まる前にCMが入るんです。 これって、いまどきのYouTubeはみんなそうなんでしょうか。 と思って、いく…

来場賜り、ありがたく御座候

昨日は、毎度厚かましいことに、恒例の単独ライブを、 三条木屋町のモダンタイムスさんで開催させていただきました。 ご予約の方が来られなかったり、飛び込みのお客様があったりで、 ほぼ満席状態になりました。 ほんとうにありがとうございます。 寒いなか…

気づかれたソックス

昨日は新居邸 新居家住宅主屋 文化遺産オンライン (nii.ac.jp) 一年ぶり12回目のコンサートでした。 なかせさん、老けはったなあの声なき声が聞こえそうですが、 お客様もそれなりにお達者そうで何よりでした。 今回、新居さんから「うちにあったバンドさ…

ハモひかえめすいようフォークでした

一昨日は向日町の”まちてらす”で月例ライブ、 「すいようフォーク」13th がありました。 祝日なんだけど、あいにくの雨で、雷もゴロピカしてました。 お客さんが満杯になってもいいように、 机の並べ方がセミナー会場みたいになってました。 実際、満杯…

だんのうさん感謝の日でした

雨、上がりましたね。 晴れてます。 昨日は、お知らせしたように、 奉納演奏 させていただきました。 毎月のすいようフォークの演奏も昨日聴いてきましたので、 そちらは明日に書かせていただきますね。 さて、川端三条の浄土宗寺院、だん王法林寺で、 だん…

疲れ果て候/2022

去年に続いて、仁和診療所にお招きいただきました。 診療所の懇親団体「仁和健康友の会」主催のコンサートです。 患者さんやその家族、地域の人たちを招いての、 看護師さんや病院スタッフの方々の手作りイベントみたいなものです。 玄関前にこんな看板をつ…

150分で観る女の一生

またまた南座で観劇してきました。 大竹しのぶ主演です。 女の一生 親戚が予約していたのに行けなくなって、 急きょぼくにお鉢がまわってきました。 南座前は朝の10時台でも人でごった返してます。 今回は前に学習しているので、お昼の用意をしていきまし…

3年ぶりの観芸祭 at 旧議場

昨日の府庁での観芸祭、ほんとにいいお天気で、コロナで中止になって以来3年ぶり? 2019年の11月以来でした。 会場は60の議席がある旧議場です。 後ろにもいすを並べて100人近くは入れるんじゃないでしょうか。 ライブするにはすごくいい音響空…

奥さまに感謝感謝のすいようフォーク

昨日は向日町の”まちてらす”で月例ライブ、 「すいようフォーク」12th 秋晴れの日の開催でした。 最近は出演者紹介のときに戸田さんが、 スタッフ名もコールしておられます。 PAの佐竹さんに加えて、 「戸田さんと中村さんです」というように。 奥さま…

お座敷ライブの1曲

昨日は、 亀楽「久永洋子ライブ」3回目でした。 すみません、セットリストはわからないんです。 なんせ記録する能力がないもんで クリさんにオートハープのメンテをしてもらわはったそうで、 そのオートハープをクリさんが弾かれて、演奏が始まりました い…

和邇を訪ねてピンク・ピクルスの意味を知る

昨日は、和邇コミュニティセンターにある、 認知症カフェ「ひだまり」に呼んでいただき、 50人くらいのお客さんに歌を聴いていただきました。 和邇(わに)って以前は志賀町で、いまは大津市だったのですね。 大津市ってイメージはありませんでした。 コミ…

直美はまだか! 初の南座観劇記

昨日は祝日やったんですね。 近頃連休の多いこと。 南座へ行ってきました。 藤山寛美三十三回忌追善喜劇特別公演 夫婦で観劇してきました。 改装(2018年)後の南座に行ったのは初めてです。 この夏まで朝ドラの再放送「芋たこなんきん」を見ていて、 藤…

満員御礼! すいようフォーク

昨日は曇天の下、 向日町の”まちてらす”で月例ライブ、 「すいようフォーク」 でした(雨じゃなくてよかった)。 第1回すいようフォークは去年の9月22日がだそうで、 昨日は1周年やったんですね。 おめでとうございます! 1周年にふさわしく、満々々満…

伏見ですきっと♬

ミトちゃんの歌、聴きたい! となかせさんが言うもんだから、 伏見区深草にあるオレンジハウスという喫茶店 (レストラン?)まで行ってきました。 fushimi-kyoto.mypl.net ランチライブということを知らなくて、 午後2時からと聞いていたので、 お昼を食べ…

近江舞子ホームコンサートが復活!

コロナ禍でずっと中断していた 「奥田邸コンサート」が復活。 滋賀県近江舞子にある大きなお宅でのホームコンサートに、 お呼ばれしてきました。 うめなかは昨日で3回目の出演です。 ちゃんとお昼ご飯を用意していただいてたんです。 おにぎりは松茸ご飯! …

すいようフォーク、二桁開催に突入!

昨日は向日町の”まちてらす”での月例ライブ、 「すいようフォーク」 でした(名称や表記はころころ変わってきてます)。 去年9月から始まってほぼ毎月開催。 いよいよめでたく第10回と、二桁台に突入しました。 主宰者のBuddyさんご夫妻、よう続けて…

ヨシアシない青春カムバック

22日(月曜)の夜は「青春カムバック」、 モダンタイムスさんでの定期ライブでした。 自分たちが出演しないときに聴きに行くのは初めてかも。 これが出演表。 手作り感ありあり。 以下、出演者順でライブ報告です。カマヘレ&フラダンス 女性ふたりが前でハ…

亀楽お座敷、リポート?

昨日のきめ細かいリポートとは打って変わって、 なかせ、セッションタイムのリポートせなならんことを すっかり忘れててねえ。 セッションはプロの方もいらしたし、洋子さんのお友達 お仲間が達者な演奏を聴かせてくれはりました。 なかせはその間、配られて…

和菓子と仰げば尊しの深い関係

昨日は朝からくしゃみ鼻水が止まらなくて、 難儀してました。 でも亀楽さんのライブを予約していたので、 なんとしても行かねばと、パブロン3錠飲んでいきました。 なかせさんオススメです。 亀楽 お座敷ライブ 久永洋子ソロ2 あ、下の写真は丸井さんで、…