うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

ケンクリの「譜ぅて何」

昨日はクリさん主宰のライブでした。

f:id:umeharanakase:20220212224827j:plain

クローズドライブなんだけど、オープンドアなんです。

(幸いドアは開けっ放しじゃなかったです)

「譜ぅて何」

そうそう、ふーてなにーって聞いたことはあるんですが、

なんやっけ。調べてみたら、

フーテナニー(hootenanny)とは、

現在の日本では死語となっている言葉だが

「観客参加型のコンサート」の事だ。 

死語て書いたぁるがな。

英語の辞書だと、

1.《音楽》フーテナニー◆フォーク・シンガーが

  聴衆を参加させて行うコンサートで、

  非公式または即興で開かれるもの。
2.〈話〉〔名前が分からないものを指す〕何とかいうもの

「あれ、なんとかいうやつ」っていうのを、

英語でフーテナニーっていうって、面白いですね。

 

昨日は共演予定のフォークユニット「やぎたこ」さんが、

体調不良で来られなかったため、北村謙さんが代演で出られました。

謙さんのソロを聴くのは初めて。

(CDは聴いたことあるんです)

umeharanakase.hatenablog.com

 

クリさんとケンさん、オートハープバンジョー

どちらも教則本を書いてはる、その筋のスペシャリストなんですよねえ。

畏れ多い!

 

会場は河原町二条、ビルの地下にあるアイリッシュパブでした。

GNOME 

f:id:umeharanakase:20220212224306j:plain

Gは発音しないみたいです。

ノーム、小人のことでしょか。

ぼくは行くのは初めて。

女性ふたりが「貸切や~」てなことを

言いながら階段を上がってくるのとすれ違いでした。

f:id:umeharanakase:20220212224857j:plain

ボール紙でできたストロー(コストかかってます)。

 

開演は夕方6時半。

ドアオープンで開催するかもしれないので、

コートの下も暖かい格好でご参加下さい ♪

とメッセージをいただいていたので、用心していきました。

だけど、コードを着るほどまで寒くはなかったです。

 

以下、ライブ報告です。

タイトルが聞き取れなかったりしてますので、

テキトーです。どうかご容赦を。

 

クリさん

f:id:umeharanakase:20220212224551j:plain

オートハープのインストから始まりました。

ほれほれ、アイルランド民謡のよう知ってるやつ。

曲名が出てきません。

「おからを肴に」という”オリジナル曲”の原曲はこれと、

ドック・ワトソンのアルバムを見せていただきました。

クリさんは「音はめ」と自ら名づけた手法(もしくはダジャレ)で、

英語詞の発音に近い日本語を見つけて、そこを手掛かりに

日本語詞を作詞していかれます。

その種明かしやオートハープの楽器特性、

バラッド、物語歌が好きとか、いろんなことを話されました。

「覚めない夢」は鬼気迫る歌。

「あの河で君に」は”音はめ”じゃないのですね。

 

演奏曲は――

よく言うわね

恋に破れた銀座線

ゆっくりとゆっくりと

雨に濡れ

しょっちゅうお前

覚めない夢

眠れぬ水夫

あの河で君に

Waltz For You

 

謙さん

f:id:umeharanakase:20220212224635j:plain

クリさんとは青年時代からの音楽仲間なんですねえ。

謙さんが1971年に、はしだのりひことエンドレス

に入ったときにつくった「石畳」という歌にまつわる話が面白かったです。

(ここには書けませんけれど)

オートハープがどちらかというとリズムを感じさせない楽器なので、

謙さんでバンジョーの弾き語りになると、そこは一気に変化が出て、

メリハリのある流れになりました。

 

いまは亡き箕岡さんの思い出話が聴けてよかったです。

亡くなる前日に飲んでうたった曲がケンタッキーワルツだそうで、

謙さんはこれを追悼歌にされていました。

胸にジンときました。

喜劇役者、古川 ロッパの詩を歌にした「めがねたまご」もよかったです。

 

演奏曲は――

町の灯(?)

マウンテンデュー

ゴードン・ライトフットの歌

Kentucky Waltz(日本語詞)

めがねたまご

粉雪の夜

 

ケンクリさん

f:id:umeharanakase:20220212224731j:plain

ここからはふたりで。

ツーカーの仲なので、カウントもとらず、さっとできるんですね。

レコードから耳コピする話、面白かったです。

ジョン・ハートフォードの曲(このアルバムも推奨盤ってことでぼくは買ってました)

レコードが音飛びするところをバッチリ合わせて演奏されました。

息ぴったり!

クリさんの「バラ咲いた」をマイク真木が聴いて喜んではったとか、

ロンサムカウボーイさんの思い出話も興味深かったです。

あと謙さんが地方に行ったときに見た

「高石信康」「岡林友也」のポスターの話とか。

最後の歌は北村謙さん作詞、アカペラハモがかっこいいです。

 

演奏曲は――

どうしようもないことさ

大事なレコード

Don't Leave Your Records in the Sun - YouTube

たのしいワルツ

親交は中断?

おからを肴に

f:id:umeharanakase:20220212224958j:plain

(店内ではカーリングの実況中継が流れてました)

 

境目のない遠近両用メガネっていいますけど、

お二人の演奏は歌とMCの境目のないライブでした。

中身の濃い2時間半でありました! 

 

 

 

*昨夜のクリさんの演奏曲の多くはアルバム「気のせい」から。

 北村謙さんプロデュースのこのCD、よく売れてるそうです。

umeharanakase.hatenablog.com