うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

終わらない少年倶楽部ライブ

また冷えてきましたね。

少年倶楽部最終公演

続きです。

気温とともにかなりテンション、

下がってしまいました。

 

コンサートの前半で「戦争は知らない」を演奏されました。

サックスがリード楽器を務め、

バンドの何人かが持ち回りでうたうという、

ジャパニーズフォークソングらしい演奏でした。

やっぱりヒット曲は会場が盛り上がります。

謙さんのMCによれば、この歌は、

ザ・リンド&リンダースの加藤ヒロシさん

という人が作曲したそうです。

関西初のグループサウンズなんですって。

知りませんでした。

ウィキペディアには、

「夕陽よいそげ」はオリコンチャート51位でそこそこヒットした。

とありました。

そういえば曲名は記憶にあります。

 

加藤さんという人は、作曲家として活躍するんですね。

坂本スミ子の「たそがれの御堂筋」(作詞古川益雄)、

翌年ザ・フォーク・クルセダーズの「戦争は知らない」

(作詞寺山修司)など、外部に楽曲提供を行い、

とありました。

このあと少年倶楽部のオリジナルが3曲続き、

一旦ステージから消えます。

(1曲は1974年、「WAIWAIカーニバル」今月の歌でした)

kansyuhou55tt.seesaa.net

丸物と大丸の屋上でラジオの公開録音番組があったんですね。

高島屋の1階、河原町側にはサテライトスタジオがあったあった。

デパートの人寄せにラジオは威力を発揮してたのでしょう。

 

さて、コンサートに戻ると、

出囃子が鳴って、ゲストの桂九雀さんが登場。

休憩がわりのトークということで、

(実際、おトイレタイムになりました)

謙さん、落語が好きで、

妖怪落語というのを書いてはるそうです。

ということや北村謙さんとのなれそめなどを話されました。

 

九雀さんが若手落語家だったころ、

フリーアナウンサーの梨木加陽子さんを通じて、

プロデューサー稼業をしていた謙さんから、

落語会をやりたいというオファーが舞い込んで、

それ以来の付き合いだったそうです。

この出囃子も北村謙作詞作曲だとか。

懐かしい話がいっぱいありました。

1976年、九雀さんは高校1年生のときに、

KBS「日本列島ズバリリクエスト」という番組で

パーソナリティーだった謙さんを知ったとのことです。

いちばん印象に残ったのは、謙さんが結成した

「ばっくすばにい」が京都会館を満員にするほど売れてた当時、

「あのころ1万円以外のお金は金やない思うてた」

と謙さんが語ってたというエピソードです。

 

謙さんのプロデュース能力のことですが、

こんな話もありました。

桂枝雀の弟子であった雀々・九雀の二人会を

木屋町御池、「遊空間ROJI」で催したそうです。

入場料2000円、見事にお客さんが入らなかったそうです。

なぜって同時期、「桂米朝落語研究会」が

1966年から東山安井の金毘羅宮で隔月開催されていて、

米朝・枝雀はじめ一門が8人出て入場料800円だったそうです。

値付けがおかしかったんですねえ。

 

こうして九雀さん、「北村謙の歩み」を紹介しながら、

次に登場するユニットへと上手に話をつないでいかれました。

 

KEN&YUKO

開演前のステージを見たとき、

なんでパーカッションが2セットあるのか疑問だったんですけど、

このKEN&YUKOのためのパーカッションだったんですね。

担当は後藤まさるさんという上々颱風の元メンバー。

「大垣別院蓮如上人500回御遠忌」という、

謙さんがプロデュースした上々颱風コンサートで

出会ったそうです。

パーカッションだけでなく、

二胡や横笛などリード楽器もこなして、

ハモもうたうというマルチプレイヤーでした。

こんな人、バンドにひとりいたら便利だなあ。

 

KEN&YUKOはバンジョーの謙さんと

二十弦箏の渡邊裕子さんのユニットです。

この箏がまた素晴らしかったです。

20本も弦があって、しかも狂いやすいだろうに、

ピッチがきれい。

箏のリード音や分散和音が、バンジョーの音色とマッチします。

ここに後藤さんのパーカッションが加わった楽曲とサウンドは、

この日のコンサートで最もぼく好みでした。

大事故ってほどじゃないけど、

転調するときに白い三角形の箏柱(ことじ)が倒れて、

あれれ、となりました。

 

演奏中、男女ふたりの踊り手が登場します。

民俗芸能研究会「花法師」の中村正公・中村多恵子さんでした。

いやはや盛りだくさんなコンサートです。

KEN&YUKOで4曲演奏されました。

ここまででやっと半分ちょい。

まだ終わらない~~~