2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
とうとう大晦日になりました。 何もしないと決めてるけど、しめ縄だけは飾らないと 閉まらないので「まちてらす」で買ってきました。 92歳のおじいさんの手作りなんですって 小ぶりで我が家にはぴったりでした。 このしめ縄、スーパーで売ってるのでなくて…
今年、フリーランス新法というのが施行されました。 ぼくも30代からずっとフリーランスなんです。 それでお客さんの1社から、 業務委託契約締結のお願い というメールが届きました。 12月27日(金)という年末ぎりぎり、 仕事納めの日に。 それなら契…
お正月の準備を何もしないってきめてるんですけど、 でも、年末年始お鍋はしたいですよね。 必須の白菜を買いに「まちてらす」まで行きました。 向日市観光交流センター まちてらすMUKO 28日は「まちてらすフェスタ」だったんです。 近隣のお百姓さんも出…
昨日が仕事納めという会社が多かったのか、 もうそんなの関係ない会社が増えてきてるのか、 よくわかりませんが、 昨日は大阪も京都も人出が多かった気がします。 さて、なかせさんがお休みの日は、 うめはらじこ/umeharadiko 2021年10月14日の日記…
期待が大きすぎてがっかりすることは多々あります。 期待で満足のハードルを上げ過ぎるからですね。 磯田道史、大好きなんです。 「英雄たちの選択」、欠かさず見てます。 目のつけどころが面白いというか、 どの時代と限定せずに幅広く日本史を通覧していて…
我が家では、毎年お正月に向けて玄関に葉牡丹をかざります。 3月ぐらいまで元気でいてくれてありがたいんです。 昨年、リーズナブルな寄せ植えを見つけた花屋さんに行ってみました。 日記にもあげた で、今年も行ってみました。 ところが、葉牡丹も値上がり…
朝の5時というと真っ暗。 パソコンの画面の灯りだけでこれを書いてます。 今日は12月25日。 12月25日といえばクリスマス。 クリスマスといえばイエス・キリストの誕生日。 でもクリスマスはキリストの生誕とは無縁で、 異教の祭りだったということ…
今夜は皆さん、クリスマスケーキをよばれはるんでしょうか? 老夫婦の家にはクリスマスケーキは回ってこなくて、 ここ何年もお目にかかってないです。 それよりね、 その昔、山崎、サントリーウィスキー工場を見学すると 山崎のハイボールを3倍までごちそう…
見ました、NHKスペシャル。 とっておきのレシピと栗原はるみさんの今 www.nhk.jp 料理家の栗原はるみ、ぼくでも知ってます。 (面識のない人は敬称略がルール) 最愛の夫を亡くしたいま、 “家族のためのごはん” から “自分のためのごはん” で、 悲しみから立…
ほんとに押し迫ってきましたね。 「元日や今年もあるぞ大晦日」の川柳が思い出されます。 そんな時、ネットに上がってきた「クリスマスの約束」の放映情報 今年で最後なんですって。 今回も、公開収録だったんでしょうか? この収録に居合わせた人は、ほんと…
2024年12月21日土曜日 18:21 「冬至」で調べると時間(分)まで出てくるんですね。 今日21日からだんだんと日が長くなっていくかと思うと 寒さに萎(な)える気持ちが少し楽になります。 これからが冬本番なんでしょうけど、 この寒さもだん…
身も心も凍ってしまいそうに寒いです。 毎年こんなもんなんでしょうけど、急に寒くなったので 辛いです。 この夏の虫の害は11月の末まで続いて、蕪はこの通り 葉は虫に食べられてレース状になっています。 でも、この寒さで虫も消えてきて、これでもまだ育…
ホンダと日産の経営統合ってニュースが踊ってます。 新しい社名はホンダットサン、 じゃなくて持ち株会社の下に両社がぶら下がるやつ。 台湾の鴻海(ホンハイ)に買収されるよりかはってことですか。 買収されそうってことはまだまだ魅力があるってことです…
フェイスブック、すいようフォークさんからの転載です。 今年最後の「すいようフォーク」です。 日時 2024年12月18日(水) 13:00開場 13:30開演~16:00終演会場 「まちテラスMUKO」2階交流スペース(JR向日町駅から北へ徒歩3分、阪急東向日駅から徒歩8…
6時だとまだ真っ暗ですねえ。 寒さも寒い。しばれるのォ。 なかせさんは紅葉の写真をいっぱい持ってはりますけど、 我が家の紅葉はこれひとつだけ。 ドウダンツツジ/灯台躑躅 「ドウダン」は、枝分かれしている様子が昔、 夜間の明かりに用いた灯台(結び…
いつも散歩しているお屋敷どおり、チラシが二三枚門扉のところに 吊ってあるんです。 立ち止まって見てみると、一枚は少年野球もう一枚は ↓の内容なんです。 50年たってやし、私達と変わらない歳ですよね。 「すいようフォーク」観にきはったらええのにな…
いちだんと冷えてきました。 いい天気だけど風があります。 ぼくは上から下までユニクロでころっころに着込んでます。 靴下も2枚。 部屋の中は10度以下だと思う。 ううう、さぶ~ こないだ桂駅の西口から西のほうへ歩いていたら、 「タバコ屋遺跡」が2つ…
珍しいおみかんをいただきました。 スイートスプリング 何ちゅう優しい名前でしょ。 聞いたことあるなあ、前にもどなたからか貰ったなあ。 食べ始めて送り主を思い出しました。 さて まだ青くてすっぱそうですが、 なんのなんの、とっても美味しい。 八朔と…
紀州のドン・ファンの元妻、無罪ですってねえ。 疑わしきは罰せず 裁判員はさぞ悩まはったことでしょう。 限りなく漆黒に近いグレー という文句が浮かんで、村上龍を思い出しました。 ぼくも裁判員に指名されたら国民の義務やし、 引き受けんとあかんかなと…
www.youtube.com このCMが流れてから、地域の人のお寺さん「光明寺さん」は 全国区になりました。 紅葉の頃だけでなく、お参りを日課になさってる方もおられたんですが CMののちに有料になって、紅葉の頃は日参できなくなったんです。 有料も致し方ない、ア…
中山美穂の訃報があった翌日だったか、 BSの再放送で見ていた朝ドラ「カーネーション」で、 主人公の糸子(尾野真千子)の父、善作(小林薫)が 湯治に行った先で亡くなったという、 虫の知らせが届く場面があったんです。 お風呂で亡くなるという点、 享…
歌謡曲でもフォークでも、編み物をする女の人でてきますよね。 今、チクチクと編み物をしています。 残り毛糸で編んでるので、ええ加減です。 編み物は数学って言うくらい、10センチ四方に何目何段を計算して 製図をひかないとあかんのですけど、めんどく…
なかせさんがお休みの日は、 うめはらじこ/umeharadiko 2017年10月8日、モダンタイムスさんでのライブです。 2021年10月22日の日記から引っ越しました。 いまではやってない曲が4曲も。 www.youtube.com 演奏曲は―― 北ミサイル(「北酒場」…
今日は12月8日、真珠湾奇襲の日であり、 ジョン・レノンが殺された日です。 そして一昨日は驚きました。 歌手で俳優の中山美穂さんが6日、 東京都内の自宅で亡くなっていたところを発見された。 54歳だった。 訃報というニュースカテゴリーのなかで、 …
ライブまで後一週間とお知らせできれば良かったんですが、 なかせの都合で 12月14日(土)モダンタイムスのライブは中止 とさせていただきました。 前にもお知らせしたんですが、前回のモダンタイムスライブの時に 12月14日にいたします。と言ったの…
なかせさんがお休みの日は、 うめはらじこ/umeharadiko 2017年、府庁での観桜祭ライブです。 2021年10月20日の日記から引っ越しました。 www.youtube.com 【うめなか過去ライブ 府庁170325】 過去ライブの8回目は2017年、府庁での観…
冷えてきましたねえ。 パソコンの起動も時間がかかる気がします。 時代劇「SHOGUN 将軍」を見て、にわかに 細川ガラシャに興味がわいたので読みました。 明智光秀と細川ガラシャ 「SHOGUN 将軍」には、 戦国一の武将<虎永>と、 その家臣となっ…
万博っていったいいくらの税金が使われてるんでしょう。 経済効果、すっごい?らしいんかな。 でね、きのう万博担当大臣が 「やむを得ない」て言うてはって 万博の警備費用55億円増額 要人来訪増えた為 PR費29億円増 万博大臣、臨機応変な対応に理解求める …
あなた好みのォゥォゥ あなた好みのォゥォゥ 女になりたい~♪ 奥村チヨの歌声が頭の中で響きました。 あなたと逢ったその日から 恋の奴隷になりました ってことが人生にはあるのです。 シンプルな情熱 もう70を過ぎたじいさんに、 恋とはなんなのか と考え…
あっちゅう間に12月。 師走(しわす) 極月(ごくげつ/きわまるつき) 限りの月(かぎりのつき) 除月(じょげつ) 年積月(としつみづき) 春待月(はるまちづき) 年満月(としみつづき) ですやん! 能登地震に始まって、GDP世界4位転落、 円安、新紙幣発行、…