このCMが流れてから、地域の人のお寺さん「光明寺さん」は
全国区になりました。
紅葉の頃だけでなく、お参りを日課になさってる方もおられたんですが
CMののちに有料になって、紅葉の頃は日参できなくなったんです。
有料も致し方ない、アマチュアカメラマンが紅葉の根本まで入ったり
三脚をたてたりと木が弱ってきたんですって。
近くには、今や京都のお土産の一つに名を連ねる
「小倉山荘」の本店も建てられ、紅葉の頃は大型バスが
何台も停まるようになりました。
店舗情報 | 小倉山荘(ブランドサイト) | 京都せんべい おかき専門店 長岡京 小倉山荘
今年は紅葉が遅く、有料の期間を過ぎてもまだ残ってだろうと
たずねてみました。
光明寺さんは静かでした。
沢山の人が来られるのも無理なかろうの風情。
流石に盛りは過ぎてましたが、のんびりと楽しめました。
今週いっぱい、枯れる姿も見られていいかもです。
駐車場も無料です。