うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

やむをえない55億円

万博っていったいいくらの税金が使われてるんでしょう。

経済効果、すっごい?らしいんかな。

 

でね、きのう万博担当大臣が

「やむを得ない」て言うてはって

万博の警備費用55億円増額 要人来訪増えた為 PR費29億円増 万博大臣、臨機応変な対応に理解求める

街頭インタビューでお買い物の奥様は

「キャベツが高いって話してるのに」とか

「自分のお金と違うしね」

なんて話してはりました。

ほんまにどんだけお金がいるんでしょうね。

 

話しは変わりますが、

あの「みゃくみゃく」がどうも好きになれなくてね。

なんか気色悪いでしょ。

でも、なかせ「みゃくみゃく」が決まったときから思っていることが

あるんです。あの「みゃくみゃく」てポンテリングを

作って売りだしたらどうだろうって。

ミスドに提案してみよかまで思ったですけどね。

 

今からでも遅くないかなあ。

万博会場で売ったら絶対売れるとおもいません?

 

残念ながらポンテリングのイラストはありませんでした。