昨日は2回目の単独ライブを、
モダンタイムスさんで開催させていただきました。
8月に続き、コロナ対応の小規模開催です。
ご予約いただいた方のキャンセルもありつつ、
飛び込みもありつつで、20人を超えるお客様に来場いただけました。
ほんとうに皆さま、ありがとうございました。
なかには
「うめなかを聴くのははじめて」
「YouTubeで楽しかったら来ました」
という方もおられて、ほんとうに感謝感激です。
もちろん常連のお客様にも感謝しきれません。
なんべんも言わせていただきますが、うめはらなかせは幸せものです。
上の写真をご覧いただくとわかるように、
今回は椅子に座っての演奏となりました。
なかせさん、膝が痛いそうなんです。
この椅子がまた足の長い人用なので、
体勢が定まらず、若干弾きにくさを感じたりしながら、
なんとか最後まで務めさせていただきました。
昨日のうめなかライブもYouTubeで配信されました。
なかせさんの希望で遠目からの映像です。
なかには「投げ銭」をくださっている方もおられるかもしれません。
モダンタイムスさんからお名前などの情報はいただいていないので、
まだお礼のご連絡もできていませんが、
まずはこの場でお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
以下は、昨日のセットリストです。
クリさんのオリジナルが大ウケでした。
ありがとうございました。
YouTubeの配信はまだ続いていますので、
もしも興味のおありの方がおられましたら、
チェックいただくとうれしいです。
【配信ライブはこちらから】
だいたいの時間も入れさせていただきました。
なにかのエラーで1曲目の途中から音声が始まっています。
それではお越しいただいた皆さま、視聴してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
1部
0:05:00 Georgy girl(シーカーズ)
0:14:22 千の風になってない(替え歌)
0:19:42 オナカの大きな王子さま(小椋佳)
0:23:42 The 59th Street Bridge Song(S&G)
0:28:26 ウェディングベル(Sugar)
0:34:12 The Rising of the Moon(PP&M)
0:39:12 御座候(「涙そうそう」替え歌)
0:43:58 その気になれば(中川イサト)
0:50:05 だれかが風の中で(上條恒彦)
休憩中
1:08:30 豊乳アンジェリーナ(Farewell Angelina替え歌)
1:11:13 老骨アトム(鉄腕アトム替え歌)
「傘寿」は「かさじゅ」じゃなくて「さんじゅ」と読むのですね。
ご指摘いただきました。
前回は「米津玄師」の「けんし」を「げんし」と誤って発音していました。
もうさんざんな間違いっぷりです。
2部
1:15:50 真夏の出来事(平山三紀)
1:22:31 Try to Remember (The Brothers Four)
1:27:42 北ミサイル(替え歌)
1:31:40 ロビンソン(スピッツ)
1:36:20 The Boxer(S&G)
1:40:35 MRI(クリさんオリジナル)
1:44:40 嘲笑(ビートたけし)
1:50:10 家をつくるなら(加藤和彦)
1:56:30 ベーカリーロード(替え歌)
2:01:35 Livin' On A Prayer(ボン・ジョヴィ)
アンコール
2:05:33 好きになった人(都はるみ)