うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

盛り過ぎじゃない?

先日(10月26日)に参加させていただきました、

uffuプレゼンツ 〜EGOミュージック〜

改めて報告させていただきます。

uffu(ウフフ)さんがブッキングされたバンド大集合ライブです。

 

uffu(ウフフ)さんはうめなかと同じ男女デュオで、

女性の方もばっちりギターを弾かれるのが大違い。

演奏曲はジャズ、ボサノバ中心でしょうか。

歌もギターもそらもうお上手で、

そのuffuさんに声をかけていただけるなんて、

なんたる光栄!

 

だけど、uffu(ウフフ)さんが書かれたフライヤーの紹介文が

各バンドものすごい誉め言葉の羅列なんですよ。

もう、歯が浮く浮く。

これ、盛り過ぎじゃない? と思ったくらいです。

そんなすごいバンドの人らの前でやるならってことで、

うめなかはおちゃらけ」に徹することといたしました。

 

てことで、以下、ライブ報告です。

uffu(ウフフ)さんの紹介文(青字太字)もつけときます。

セットリストは赤茶色です。

 

uffu(ウフフ)

f:id:umeharanakase:20191028192212j:plain

いつもは演者として活動していますが、

今日はホスト&コーディネーターを務めます。

今考えられる最高のミュ一ジシャンの方々に
集まっていただき光栄です。

オープニングアクトとして出演させていただきます。

いつもはガットギター2台なんだそうですが、

この日はスチール弦とナイロン弦のギターの組み合わせでした。

なんでか最初、ギターの音が出ないトラブルに。

おかげで演奏曲は2つだけになりました。

いつも思うんですけど、ギタリストのなかで、

ジャズギター弾く人がいちばん上手ですねえ。

ギターの音ひとつひとつが粒だってます。

なだそうそう(ハワイアンバージョン)

You'd Be So Nice to Come Home To

「なだそうそう」、以前、萬福寺でライブがあったとき、

若いお嬢さん方があらわなお姿でハワイアンダンスを

踊られまして、そのときのバックで演奏されたのがこの曲でした。

こんなハワイアン風のアレンジがあるんや

と感心したのを思い出します。

ウフフさん、ハワイ語でうたっておられました。

 

Yasu Uri

f:id:umeharanakase:20191028193855j:plain

2019ミナミEKIKANサウンドコンテストグランプ受賞。

みかけによらず? やさしい歌声とハーモニー、

そして切ない詩が人々の心を揺らします。

バスタイム初出場! しかもパスタイム最年少?

30歳の青年ふたり組。

うちの息子と同い年、にしては世間のあくたに汚れてなさそうな、

少年のさわやかさを残した男の子たちでした。

キーボード1台で、ふたりヴォーカル。

声量が豊かでお上手です。

当世の若者ふうというか、

ブラックミュージックに影響を受けた装飾過多の譜割りの唱法は、

とても一般人の喉での発声は不可能でしょう。

持って生まれた才能というか、すごい運動神経です。

それでなおかつハモってはるんですねえ。

倍音が多く含まれる声だとハモりやすいのでしょか。

最後から2番目の曲はなんと!

iTunesで配信されてるそうなんです。

1曲、200円! よろしかったら皆さん、ぜひ。

マリーゴールドあいみょん

心は(オリジナル)

逡巡歌(つづき)

この歌で(オリジナル)

君との思い出の歌(オリジナル)

 

うめはらなかせ

関西電力のcMで「ありふれた今日のうた60代夫婦圖」

を歌っているのは実はこの力々。
時代を鋭く捉える機知と、絶妙なユーモアを交えた表現力は秀逸。

歌唱力にも注目です。

ぼく、このところ調子よかったのに、この日は喉がエヘン虫でした。

初めてのうめなか体験の人が多かったので、

替え歌を中心にセットリストを組み立てまして、

おかげでウケてくださいました。

パスタイムさんでの夜のライブはこれで最後というつもりで、

ラストは「仰げば尊し」をうたわせていただきました。

寄る年波で帰りが遅くなるのがつらくなってきまして、

すみませんです。

 北ミサイル

キジュン

百済のカマタリ

巷のヨーコ.要介護2デスカ

I just called to say I Love You

ロウガン

Song for the Close of School/仰げば尊し

好きになった人

 

ハンニバル・マグダス

f:id:umeharanakase:20191028201841j:plain

あまりに愉快なその人柄と音楽で

「となりの人間国宝」に選定された方。
観客との絶妙な距離感を保ちながら

絶対に笑いを取るステージワークと

恐ろしいほどのギターテクニックを堪能あれ。

この日、聴かせてもらったなかでいちばんの衝撃でした。

吹田市から来られたそうです。

MCと歌の境目のない演奏スタイルで、気が抜けません。

もうたっぷり笑わせていただきました。

ご自身の病気の話もされまして、

笑えない話を笑いに変える強さ、すごいです。

ウフさんが書いたはる通り、ギターがまた上手。

カントリー・ブルース系で、

ギタリストとしてもすごかったです。

明快なリズムが心地いいというか。

けっこう難しいギターを弾きながらの

演技も入ったしゃべくりをしながらの、

客をノセながらの、ってことで、

やっぱりすごい総合テクニックなんです。

ほんでまたオリジナル曲の着眼点がすごいです。

日常あるあるのオンパレード。

お名前の由来、聞いたんですけど、ようわかりませんでした。

行けたら行く/いまから行く/近くにいる/早めに行く

ポイントカード

どれがいちばんいいんだろう

おばちゃんやっちゅうねん 

ぼくら昭和の子どもたち

曲はすべてオリジナルってことですが、

ギターの前奏とかでは有名な曲から拝借されてるフレーズもありました。

「MCは天性のもん」という名言も出ましたねえ。

おっしゃる通り!

小倉智昭のカツラは300万円という怪情報も。

最後の曲だけ、なんでかフォークでした。

そのぶん、ちょっと個性控えめ、インパクト薄めでした。

 

めん100

f:id:umeharanakase:20191028204211j:plain

「オリジナルよりカバーがいい」と思えたのは

ユーミンを歌う山j本順子さんとS&Gを歌うめん100さんだけ。

本当にセントラルパークが目の前|こあると思えます。

単独ライブも数多い超人気バンド.パスタイム初登場!

サイモンとガーファンクルのほぼコピーバンドです。

ほぼって書いたのは微妙に完コピじゃないからなんですね。

ギターも2台だし。

だけど、雰囲気はサイモンとガーファンクルそのものです。

プロントさんが聴いてはったらどんな声をかけはったやろ、

と想像しました。

めん100のおふたりは立ち飲み屋で知り合って、

互いに「サイモンとガーファンクル好き」だとに気づき、

意気投合してバンド結成されたそうです。

そんな偶然、長い間生きてると起こるもんなんですねえ。

おひとりは息子さんに「歳門」って名づけたんですって、

よっぽどファンなんですねえ。

サイモンとガーファンクルを演奏する人は多いですが、

個人的には「木の葉は緑」「パンキーのジレンマ」が珍しかったです。

年間30回以上ライブに出演して、

その半数以上が単独ライブだというのにびっくり!

それだけ需要があるってことですねえ。

PP&Mみたいにコピーバンドの大会ってないんでしょうか。

 アメリ

木の葉は緑

早く家へ帰りたい

パンキーのジレンマ

冬の散歩道

スカボローフェア

ボクサー

サウンド・オブ・サイレンス

ミセス・ロビンソン

ふたりそろって大好きなサイモンとガーファンクルができるって

しあわせなことですねえ。

 

ファンファン

f:id:umeharanakase:20191028210827j:plain

 出演予定だったEASYLIKE SOCIAL ORCHESTRAさん、

そのメインヴォーカルだった方が突然お亡くなりになられて、

急きょ、パスタイム・オーナーバンドのファンファンさんが登場されました。

久しぶりにお目にかかると、かかしさんがますます、

ポール・ストゥーキーに似てきはりました。

「ラストダンスは私に」がようハモってました。

「ケサラ」もよかったです。

最後の「君の友達」はその亡くなられたメインヴォーカルの方が

よく日本語でうたっていられたそうです。

ファンファンさんがおしまいに演奏されて、

良いはなむけになったのではないでしょうか。

「ヘッドライトテールライトも合わせて、

しんみりと聴かせていただきました。

ファンファンのテーマ

ラストダンスは私に

シャイン

かもめが翔んだ日

ヘッドライトテールライト

That Lucky Old Sun

ケサラ

君の友達

 

いや~、中身の濃かった3時間半でした。

盛り過ぎじゃない? 

と思ったフライヤーの紹介文も、

うめなか以外は盛り過ぎじゃなく、

uffu(ウフフ)さんのおっしゃる通り、聴きごたえ、ありました。

また聴きたいと思えたバンドさんばっかりでした。

 

最後になりましたが、マンガさん、かかしさん、PAのおべんさん、

お世話いただき、ありがとうございました。