うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

青花瓷(チン・ファー・ツウ)

音色カフェの白く細く長い指の増田さんが弾いてくださった曲

 

モンゴルの草原を駆ける馬のいななきまで入ったダイナミックな演奏

もすごかったんですけど、

私は題名の下の曲が気にかかったんです。


www.youtube.com

 

これを歌ってる 周杰倫 Jay Chou(ジェイ・チュウ)は

台湾ではすごく人気があって、世界中で人気を博してるけど、

なぜか日本では流行らない、人気がないんですと前置きで演奏なさったんです。

 

うめなかのライブに必ず来て下さる台湾の女性。

うめなかのライブの模様を台湾の友人にも送ってくださってるんです。

 

台湾では「ここに幸あり」が好んで歌われるから歌ってくださいって

中国語のルビを打ってくださったりするんですが、とんでもない手も足も

出なくってね。

 

聴くと、優しいメロディーで日本語の歌詞がつけられないかと

検索してみたんです。

 

中国語の歌詞に日本語訳をつけたものを発見しました。

周杰倫 Jay Chou【青花瓷】歌詞 Qing Hua Ci ピンイン付日本語訳 |C-POPマニア〜中国語歌詞の和訳〜 (cpopmania.com)

青花瓷・青花磁器 景徳鎮の壺でしょうか?

 

この動画なかなかドラマティックですが、歌詞は夢のよう。

異国情緒たっぷりの曲と、漢文の書き下し文みたいなのが

新鮮で、ちょっとタイムスリップした気持ちになりました。

 

暑さで参っている皆さん、え~!とか言わず4分です。

詩を読みながら聞いてみてください。