うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

4月の京都はさぶっ!

昨夜、珍しく家の固定電話が鳴ったんです。

セールス電話以外めったにかかってこないから、

びくびくしながら出たら、

京都新聞の電話アンケートでした。

自動音声に応えるかたちでプッシュボタンを押します。

投票する候補はまだ決めてませんと。

すると――

まだ投票する候補を決めていない方は、

いま投票するとしたらどちらでしょうか、

1.共産党推薦の〇〇

2.~推薦の○○

と訊いてくるんです。

3.わからない

という選択肢があるかと思ったらその2択だけ。

勝手に3を押したら何度も同じ質問をくり返すので、

とうとう電話を切ってしまいました。

 

そう、京都府知事選なんです。

写真の右下に候補がふたり写ってます。

投票日は4月10日。

f:id:umeharanakase:20220401094932j:plain

ぼくら京都市民にとって京都府知事は縁のない存在。

京都市政令指定都市で、

身近な政策の大半は市に権限があるそうです。

だけどコロナのおかげといっちゃなんですが、

最近はテレビで知事を見かけるようになってました。

それでも共産VS.共産以外の一騎打ちでは

有権者も盛り上がりません。

 

やっぱり興味、関心といえば京都市

京都市の財政難をうたった曲が、

うめなかには2曲もあるんですよねえ。

市議会はいろんな施設の料金値上げを決めています。

二条城とか動物園とか130以上。

ほかに水道料金、地下鉄やバスも上がるのでしょう。

 

その流れで消防音楽隊の廃止もあるんです。

年間1億円の節約になるとかで3月末で解散に。

消防音楽隊って普段は消防士をやってる人が

イベントのときだけ音楽隊をやってたのか、

楽家が専属で雇われてたのか、どっちなんでしょ。

後者だとしたらお気の毒なことです。

 

同市の音楽隊は1955年に発足し、

音楽活動を専門とする18人

(正職員3人、会計年度任用職員15人)が在籍。

とのことで、全員、専属だったんですね。

コロナで出番が減ったとはいえ、世知辛い世の中。

春とは名のみの寒さが身に沁みます。