京都府立植物園、四月になって古希を迎えたら
無料ではいれるのがとってもたのしみです。
写真は「ふうの木」
プラタナスの実ににてるけど。
京都府立植物園の楓(ふう)の木 : 野に咲く北国の花 (exblog.jp)
この名前がいいでしょ。新緑からはじまって紅葉して
こうして実をつけて楽しませせてくれるのです。
一年中ありがたいことです。
春が遅いのでここでも梅はまだですが、野草が咲きはじめています。
節分草
おまけの侘助椿
そこのあなた、籠ってないでちょっと植物園、のぞいてみてください。