うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

PU~下を上への大騒ぎ

ショーン・コネリーが亡くなって、

大阪都構想が敗れたんですねえ。

さて……

 

PU

オナラのプゥ~じゃないです。

ピックアップの略称です。

 

こないだのライブで、やんちゃバンドさんが

おふたりともマグネットピックアップをつけておられました。

アコースティックギター用ピックアップにはいくつか種類があって、

マグネットピックアップはその一つです。

その名の通り、弦の「磁力」を信号に変えて出力するもので、

サウンドホールに取り付けます。

(なのでナイロン弦には使えない)

 

同じマグネットピックアップでも、

エンドピンから出力するタイプは穴あけ加工が必要ですが、

直接サウンドホールからケーブルを出す簡易タイプもあって、

こちらは大事なギターに傷をつけたくないオーナー向きですね。

 

下の写真はピンボケですが、やんちゃバンドのRさんのピックアップです。

L.R.Baggsのアクティブ・バージョン。

マグネットピックアップにはアクティブとパッシブがあって、

アクティブはボタン電池を使います。

f:id:umeharanakase:20201029155520j:plain

ご覧のようにRさんはケーブルを下に垂らしていますね。

そうすると足元にたら~っとケーブルが垂れ下がって、

ギターの取り回しがしづらいというので、

ボディの下にガムテープで固定しておられました。 

 

f:id:umeharanakase:20201029155302j:plain

 

一方、やんちゃバンドのLさんは中国製(?)のピックアップだそうで、

やはりケーブルは下に垂らしておられます。

f:id:umeharanakase:20201029160037j:plain

ケーブルを下に垂らすのはどなたもいっしょみたいです。

 

実はぼくもだいぶ前にマグネットピックアップを買ってまして、

やんちゃバンドさんのを見て、久々に引っ張り出してみました。

ARTECというブランドです。

ウォルナットの木肌がきれいで、お値段も5000円くらいなので

素人にはこれくらいでいいかと通販で買いました。

f:id:umeharanakase:20201029160429j:plain

さて、これをどう取り付けるか。

 

ぼくの場合、フィンガリングするときはサウンドホールに薬指を立てるし、

ピッキングのときは弦をたたくように弾くことが多くて、

サウンドホールの下にケーブルがあると邪魔です。

 

するとなかせさんが言うたんです。

上から出したらええやん

って。

で、これがケーブル上出しの写真です。

f:id:umeharanakase:20201029160617j:plain

これなら弾いているときに(ダウンストロークのときに)

ケーブルにあたりません。

これまでケーブルを上から出してる人は見たことないですねえ。

 

それで、ケーブルの端っこはこれ。

f:id:umeharanakase:20201029160734j:plain

これで鳴らしてみました。

音はそれなりに出ました。

自宅の小さなアンプではいまいち音の良しあしがわからないですが、

ちょっとエレキっぽい響きでしょうか。

 

だけど、このARTECのピックアップ、

2本の木ねじを締めてサウンドホールに挟んであるだけなので、

ちょっとした衝撃でおっことしそう。

というわけでレギュラー採用には至りませんでした。

やれやれ。