うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

今日は節分

昨日の夕方。何気なくテレビをみていると

NHK ニュース630(京いちにち)に、buddyの戸田さんが

出演したはりました。

千本鞍馬口、えんま堂大念仏狂言で新人さんに指導をしたはりました。

今日の夜、えんま堂さんで上演です。

もう1000年も続いているんですね。口伝だったものを戸田さんが

一冊の本にまとめられたんですって。

えんま様の好物まで教えてくれはって、楽しいですよ。NHK+でみられます。

 

さて、そんな昨日、なかせは節分の豆まきを求めて「吉田さん」吉田神社

行きました。

 

黒谷さんに車を停めて、吉田さんまで歩きます。

黒谷さんの花手水、今はあひるさんだけです。

 

吉田さん、そらもうたくさんの人。毎年お参りせんと気持ち悪いって

人が一杯やないでしょうか?

 

お宮さんの上から京大の方の鳥居をのぞむとこんな感じ

 

600軒とか書いてあったけど、看板にいつわりなし。

でも子供が遊べるような縁日はなくてね。

食べるものが主流です。

 

お目当ての豆まき「うちはやってません」て言わはって

そらそうですわ。あんな狭いとこでやったら大変ですもん。

でもね。福引付きのお豆さんが売られてて、それを買ってきました。

景品がならんでいます。

 

ヤリスの横の景品、見えますか?これは、おわらい芸人さんのライブのチケット

来年はうめなかのライブの招待券を出してみたらどうでしょう。

「そんなもんいらんわい」と言われますね。

 

さてさて、京大のところまでおりてきて、百万遍にある満月「阿闍梨餅」

のお店へ向かいます。アツアツ焼き立ての阿闍梨さんが食べられるって

きいたんでね。

「お茶のお接待とかできませんけど、どうぞ」とお店の隅で

阿闍梨さんをよばれました。

 

東大路通りを南へ、黒谷さんまで帰らんとあかんので歩きます。

丸太町一つ手前を東に入ると。西尾の八つ橋でおぜんざいをふるまって

はりました。

私はおぜんざい、旦那はあべかわをいただきましたが、お餅が堅かった 残念!

すぐとなりが聖護院、そこには鬼が待機してました。

もうちょっと、派手な色にしてほしいねえ。

 

聖護院のお向かいは

須賀神社、ここでやっと豆まきを体験することができました

ゲットできたんですよ。

 

吉田神社の周りには、いろいろ神社があって、一日中見て回ることができますよ。

今日は節分、もっと人出でしょうけど、行ってみる価値はあります。

なんせ、お祭りですもん。

こんなお祭り気分になったの、久しぶり。

子供のころの上御霊さんのお祭り以来。

 

一万歩以上歩いて、つかれたけどね。

そうそう、お豆いろいろ