うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

新しく好きになった人

昨日、終日働いて、ようやくクルマで帰途につくとき、

カーオーディオをつけたら、PP&Mの「500マイル」が流れてきて、

すごくほっとしました。

「Live in Japan」収録のものです。

夕暮れが迫ってくる京都の町中の風景と、

一日中仕事して、ああ、やっと家に帰れるという気分とが結びついて、

生活のなかに音楽があるって、ええもんやなあと改めて思いました。

 

音楽は見慣れた日常の風景に意味を与えてくれる

というようなセリフのある映画を、最近見たのを思い出しました。

アカデミー歌曲賞を受賞した

ONCE ダブリンの街角での監督が、

パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイと、

アベンジャーズ」のマーク・ラファロを主演に描いた音楽映画、

「はじまりのうた」です。

www.youtube.com

イギリスからニューヨークにやって来た女性シンガーソングライターが、

落ち目の音楽プロデューサーに見出されて、デビューする物語なんです。

一番印象に残っているシーンは、彼女の恋人(人気ミュージシャン)が、

長期のレコーディングから帰ってきたところです。

彼の新曲を聴いていて、彼女は突然ビンタを食らわします。

その曲はどう考えても自分を想ってつくたんじゃなくて、

「新しく好きになった人」のために捧げた曲とわかったからなんです。

 

しかし、歌詞を聴いてすぐ浮気された! 

って悟る女もすごいけど、そんなバレバレの歌を、

恋人に聴かせる男も男ですよね。その結果、

さよ~ならさよな~ら、好きになった人~♪

となるわけですけどね。

 

あと、この映画で意外だったのは、 

「パイレーツ」のときはとっても魅力的だったキーラ・ナイトレイが、

いまいちな見た目だったところ。

ああいう時代もののロングドレスだとわからないんですけど、

裾の短いジーンズとかはくと、スタイルがいまいちなんですよね。

顔もそんな美しいってほどでもなくて、なんでだろうと思ってたら、

こんな記事がありました。

映画「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督が、

同作で主演を務めたキーラ・ナイトレイを痛烈批判した。

キーラはどこへ行くにも取り巻きを連れていて、思うように仕事ができなかった。

キーラは歌手でもギタープレイヤーでもないから、

音楽をリアルに見せるのはすごく難しかった。

なんとかそれらしくしようとしたけど、

キーラはギターを弾くシンガー・ソングライターにはとても見えなかった。

だから、本当に音楽ができるミュージシャンや俳優と仕事をしたかったんだ。

 

これって、主演女優をボロカスに言ってるじゃないですか。

普通なら自分の映画を称えたいはずなのに、ここまでけなすなんて、

よほど撮影中から腹に据えかねていたのでしょう。

そりゃ、美人に撮れなかったはずです。

 

だけど、映画としては音楽も良かったし、街中でゲリラライブをする場面や

音楽業界の裏側が覗けて、興味深かったです。

アマゾンプライム会員の方は無料ですので、おすすめです。