うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

レンコンよ、喉に効け

ライブでは喉の調子がいつも悪くて、のど飴は必需品です。

生協で「いまだけ168円」となっていたので、

つい買ってしまいました。

 

れんこん、だいこん、しょうが、
柿渋入りの4種類があるそうで、

ぼくが買ったのはれんこん入り。

地釜本造り

いせきのど飴

れんこん入り

地釜本造りというのがこのメーカーの売りみたいで、

なるほど昔懐かしい飴と言えばこの感じっていう、

香ばしい味わいです。

ameiseki.jp

私どもは飴造りに直径1m程の銅製の鍋を用い、

時間をかけて材料を炊き上げていく製法をとっております。

この製法をとることにより砂糖が焦げて、

ほのかなカラメルのような苦みが生まれ、それが飴の旨みとなります。

子どもの頃、家におやつがなくて、

砂糖と酢を使って、よく飴をつくってました。

そのときもこんなふうな素朴な味だったと思います。

普通の鍋で炊いたんですけどね。

 

で、のど飴として喉に効いたかといわれると、ようわかりません。

そもそもレンコンって喉にいいんでしょうか。

調べてみるとレンコンのムチンって成分が粘膜にいいようですね。

 

■ぬめり成分のムチン
ムチンの正体は糖タンパク質で、納豆やオクラ、なめこや里
芋などにも含まれています。
ムチンはわたしたちの体内にも存在しており、眼の表面や、
呼吸器、消化器の粘膜を優れた保水力で保護しています。のど
や鼻、口などの粘膜を強化する働きがあります。
また、たんぱく質の分解・吸収を促進する働きもあり、滋養
強壮に効果的です。 

https://kenseikai-nara.or.jp/tomonokai/2020012.pdf

 

ま、結論としては、どんなのど飴より、

毎日声を出してうたうのがよさそうです。