なんでこんなしんどい時に「とんかつ」なんか
せんとあかんねん。
と思いながら、台所に立っていました。
お肉が傷んだらこまるもんなあと思いながら。
19日に打ったモデルナは副反応が強く出るともっぱらの
評判でした。
たしかに昨日の夕方までは少し熱っぽい37度そこそこ
あったし、なんと言うても体がヒリヒリと痛くてね。
でもお布団を敷くほどでもないし、かと言うてはりきって
動くのはしんどい。そんな感じでした。
中途半端と言うより、軽く済んだってことでしょう。
今回は市の大きな体育館での接種でした。床に全面シートが
敷かれ、数えること出来ないくらいのパーテーション。
これって、全部レンタルなんですよね。
そうそう、打った後の待ち時間を知らせる時計も
レンタルらしきものでした。
そして、人のレンタル。何人の人が雇われてはるんやろ。
これは向日市が支出するのかな?
ワクチン接種にかかる膨大な費用をこのちっこい市で換算しても
おっつかない話ですが。
分けのわからんウィルスに人類が右往左往する、SFみたいやって
思ったのでした。
「撮影はご遠慮ください」とあちこちに貼ってあって
今回は写真無しです。
うめはらさん、イラスト貼っといね。