車の中ではエド・シーランの曲が流れてます。
毎日、繰り返し繰り返し
youtubeには一杯上がってるんですけど、
私はアンマリーとの↓の一曲がお気に入りです。
Anne-Marie & Ed Sheeran – 2002 [Official Acoustic Video] - YouTube
ほんとに楽しい曲でしょ。でも、うめはらさんは一年かけてもできませんよ
て言わはるんです。ギターのリズム半端ないんですって。
話は変わって、トムとか、アンソニーとかジェイムスとかね
簡単に思いだせる有名人がいはりますよね、
エドって名前。どこかで聞いたことがある名前。楽しい印象の。
だれやったか思いだせなかったんです。
旦那に聞いたら
「ほれなんか芸人の女の人」
「エドはるみ」それは話にならんわね。
ああ、思い出せない。エド・サリバンて人もいはったけど。
ふと、頭をよぎったのが
馬がしゃべる、そんな馬鹿な!
の馬がエドやったんちゃうやろか?
人間の脳はおかしなもんで、どこからどうなってこれが
湧き出てきたのか。
このフレーズで調べてみると、出てきましたやん。
Mr. Ed the talking horse theme song - YouTube
日本語版はないかしら。
日本語版主題歌は
3ばか大将 ~外国TV映画 日本語版主題歌<オリジナル・サントラ>コレクション | HMV&BOOKS online - CDSOL-1225
この中に収録されてるんですって。
聞いてみたいけど、買うのもね。
また、どっかに上がってたら紹介しますね。
ちょっと前からのつっかえがなくなって、ほっとしました。
ほんまバカバカしい日記ですみません。