長年カップヌードルを食べてるけど、と言っても年に数回だけど、
↓のニュースを見たときは驚きました。
いつのニュースって見直したほど。
でも、昨日のワイドショーではコメンテーターが
あんなに便利なのにって熱く語ってはるし
カップヌードルの「フタ止めシール」が廃止か!? 公式の予告ツイートにネット騒然「あれ、めっちゃ便利なのに!」「なんで?」:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)
旦那に聞いても「そんなん見たことない。僕はずっと蓋のでっぱりで止めてるけど」
と言うし。私はお皿で押さえてるし。
仕方がないので、駅前のファミマに偵察に行ったんです。
カップヌードルの底にはシールがちゃんとついているじゃあーりませんか
初めてみたわ。
見えます、左側。
右は我が家の買い置き。
アッ!今気づいたけど、これってコープヌードルやん。
そらついてないわな。
でもでも、いままで本物のカップヌードルを食べたときでも
一度もシールにお目にかかったことがないんやけど
無意識にカバーをはがして捨ててたってことなんやろか。
どのカップヌードルにもついてるのかしらん?
うめはらさん、フタ止めシール使ってはります?