槇原敬之、捕まったんですねえ。
ちょっとびっくりしました。
一昨日、関西ローカルの番組に出演して、
新しいCDとツアーのPRをしてたのに。
マッキ―は歌詞がしっかり聴きとれるシンガーで、
彼の曲も好きなんです。
残念なこと。
さて、タイトルはマッキーのことじゃなく、
なかせさんのことですね。
こないだの練習の日にチョコレートをもらったんです。
缶にこんなマークが入ったやつ。
VWはフォルクスワーゲンです。
なかせさんはフォルクスワーゲンのビートルが大好きなんですって。
こういうの。
ぼくはビートルじゃなくてゴルフ、それも紺色のゴルフがずっと憧れでした。
30代半ばのとき、紺のゴルフ3が納車されたときは、
すごくうれしかったのを覚えています。
2000CCエンジンのMT車は運転の楽しい車でした。
という思い出はさておき、缶を開けるとこんな感じ。
これ、けっこうお高いと思うけど、中身はちょろっとです。
お味もそんなこだわってない気がします。
高いお金を出してもったいないですよねえ。
ほとんどが意匠代でしょう。
もらうんやから文句言うたらあかんって、
みなさん思わはるでしょ?
違うんです。
これもろたらホワイトデーのお返しせなあかんのです。
これ相応の値段のものを。
そやからいつも、
チョコレートはいりませんよ
って言うんですけど、なかなかそれが通りません。
ぼくはなかせさんと違って、実質本位のものを返そうかと思います。
それってフォルクスワーゲン的ですもんね。