うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

男と女のBoth Sides

こないだ見た映画「SWITCH/素敵な彼女?」、

アマゾンプライムビデオで星4つくらいついてたんですけど、

いまいちでした。

監督・脚本はブレイク・エドワーズ

ジュリー・アンドリュースの旦那さんやったですね。

ティファニーで朝食をが有名です。

ぼくは見たことないんですけど、

ピンク・パンサー」シリーズの監督でもあります。

 

「SWITCH」の主演はエレン・バーキン

名前も顔も知ってるし、きっとほかの作品も見てるんだろうけど、

あまり記憶に残ってない女優さんです。

 

お話しは、さんざん女を泣かせてきた男が、

結託した女たちに殺されて、あの世に行き、

このあと天国か地獄かっていうときに、

神様と悪魔の思いつきで、現世に送り返され、

自分の行いを反省するようにと、

女に生まれ変わらされてしまうという話です。

 

内容は紹介する必要もないほど他愛ないもの。

ただ音楽がオープニングとエンディングで流れる歌が、

「 Both Sides, Now」だったのが印象に残りました。

男と女の両面を生きるって意味で、この歌なんですかね。

 

「 Both Sides, Now」の邦題は「青春の光と影」

きれいなタイトルですね。

昔は洋楽にセンスのいい邦題がついてました。

 

この歌はジョニ・ミッチェルの作詞作曲ですが、

ヒットしたのはジュディ・コリンズの歌でしたね。

その後もいろんな歌手に山ほどカバーされていますが、

ぼくはジョニ・ミッチェル本人が変則チューニングのギター1本で

うたうバージョンが好きです。


Joni Mitchell - Both Sides Now (Live, 1970)

 

うめなかでもこの曲をやろうとしましたが、

どうもうまくハモがつくれませんでした。

ところが、この映画で流れる歌ではちゃんとハモってるんです。

女声がメロディー、男声がハモです。

いったいだれがうたってるんだろうとクレジットを待っていたら、

ポール・ヤングとクラナドと出てきました。

ポール・ヤングは「Everytime You Go Away」

がヒットしましたね。

一方のクラナドアイリッシュフォークのバンドだったような……

調べたら「あのエンヤを輩出したグループ」とありましたから、

この映画のなかの「 Both Sides, Now」は、

エンヤ+ポール・ヤングのデュエットだったんですね。

それで納得。

ポール・ヤングと「大物感」が釣り合ってない感じがしてたから。

 

このデュエットソング、ウィキペディアにも載っていないから、

CD化されていないのかもしれません。

残念ながら、ポール・ヤングのハモは想定内のつくりで、

美しすぎるメロディーを前に攻めあぐねてる感がありました。

世の中にはハモりにくい歌ってのがあるもんなんです。

それでもハモってるポールの健闘を称えたいと思います。