なかせさんから写真が届きました。
ほぼ写真だけで、説明はありません。
リスボンの朝食
チョコレートとチュロスなんだそうです。
感想もなにも書いてないから、
おいしかったのかどうか訊ねると、
答えはありませんでした。
値段はセットで150円ぐらいとお安いようで。
外務省
「古い建物を利用しています」ですって。
見たらわかるっちゅうねん。
どの建物が外務省なんでしょう。
これ全部?
なかせさんのメール、あいそないです。
もうちょっと旅の感動の言葉がないとねえ。
ま、いまんとこ無事なようです。
以下、ウィキペディア情報を足しておきます。
リスボンは海岸沿いの丘陵地帯が広がる
ポルトガルの首都です。
壮大なサンジョルジェ城からは、
旧市街に立ち並ぶパステルカラーの建物、
テージョ川の河口、
4 月 25 日橋と呼ばれる吊り橋からなる街並みを
一望できます。
近くにある国立アズレージョ美術館には、
5 世紀に作られた装飾的な陶磁器製のタイルが
展示されています。
リスボン郊外にはカスカイスの街から
エストリルの街まで、
大西洋に面したビーチが広がっています。