うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

歌はうまくない!?加藤登紀子

日本で一番歌の上手な女性歌手は、加藤登紀子高橋真梨子か、

なんてぼくは思うんですけど、その加藤登紀子が、

君は、歌はうまくない

って言われてたなんてびっくりしました。

 

朝日新聞の「もういちど流行歌」というシリーズ記事で

知床旅情」を取り上げているなかで、書かれていました。

発言者は森繁久彌です。

 

記事によると「知床旅情」は1960年の映画

「知の涯てに生きるもの」の撮影で、

森繁翁が長逗留して世話になった知床半島の人たちへに

感謝の気持ちを込めて作詞作曲したもの。

歌はユースホステルを旅する学生たちの間に広がり、

それを京都・河原町のバーで伝え聞いたのが、

後に加藤登紀子の夫になる藤本敏夫でした。

学生運動をしていた彼は、

歌謡界にデビューして3年目の加藤登紀子に、

集会でうたってもらおうと面会し、

やがてただならぬ仲に発展するなかで、

この歌を彼女に教えたということです。

 

知床旅情」に衝撃を受けた加藤登紀子は、

70年にこれをシングルレコードで発表。

宣伝もしていないのにミリオンセラーを記録します。

その後、森繁翁と親交ができた加藤登紀子

言われたのが冒頭の言葉です。

君は、歌はうまくない

でも、心でうたっているな

と認めてくれたといいます。

 

残念ながら朝日新聞のこの記事を書いた人、

どうして森繁翁が「君は、歌はうまくない」と語ったのか、

その重要なポイントを掘り下げていません。

加藤登紀子東京大学在学中にシャンソンコンクールで優勝し、

デビューした66年の日本レコード大賞新人賞を受賞しています。

歌がうまくないはずはないのに、あえてそう言ったのはなぜか。

その疑問に答えてこそ、輝ける天下の新聞記者ってもんじゃないでしょうか。

(と一介の安もんライターのぼくは思います)

それとも本当に歌はうまくないって思ってたんですかねえ。