うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

降倭ゴールド

夜寝る前30分の読書タイムで、 それなりに読了できています。 先日、読み終えたのがこれ。 宮本徳蔵って作家は初めて。 著者略歴昭和五年、伊勢市生まれ。東大仏文科大学院修了。昭和五十年「浮游」で新潮新人賞を受賞。昭和六十二年『力士漂泊』で読売文…

コロナの効用

今、ニューデリーが美しいそうです。 コロナのロックダウンで大気汚染が改善されて、 澄んだ青空が戻ってきてるんです。 人間っちゅうもんは便利な物を追求して、生きにくくしているんですね。 ベニスの運河もそれは美しくなってきたんですって。 昔見た映画…

あの頃、町は汚かった

家にいる時間が長いので、録画番組の消化がはかどっています。 先日はNHKの土曜ドラマ「少年寅次郎」(全5回)を見ました。 団子屋「くるまや」のセットが映画と同じで懐かしく、 出演者も映画に合わせてキャスティングされ、 映画の役たちの「少年時代…

あれから何年たったのだろう

昨夜はコロナの治療現場のテレビ番組があって 友人からすすめられたのですが、チャンネルを合わせて 見たとたん、怖くなって消してしまいました。 そんな時、fbに、ライブの写真をアップして下さる方がいて 気持がちょっと晴れました。 今でもツヤツヤで若…

古関裕而作曲?

NHKの朝ドラ「エール」、いまのところ毎日見てます。 なんであんなにコントにしたがるんでしょうね。 笑いはあってもいいけど、もっと自然なのがいいです。 このドラマ、作曲家の古関裕而がモデルなんですよね。 正式に音楽を学んだわけでもない主人公が…

今「風に立つライオン」

麻生さんが、富裕層の人は辞退するだろうと言うてはりました。 郷里が麻生さんと一緒の友人の話では、麻生さんのお宅、 家の塀の端にたつと、片方の端が見えないくらいだそうです。 麻生さんの思う富裕層はどんな人達なんでしょう。 こうして、明日の家賃、…

いもあらい(後)

一口がなぜ「いもあらい」と呼ばれるようになったのか。 その由来については諸説あるそうです。 有力なのが、東京都千代田区にある「太田姫稲荷神社」、 旧名「一口(いもあらい)稲荷神社」の縁起を根拠にする説。 小野篁(おののたかむら)という平安初期の…

40リットルと40キロ

コーナンでバークを買いました。 バークってまあ、樹皮と言うか木っ端の発酵したものなのかな。 畑の土づくりに欠かせないもんです。 コーナンで40リットル298円。 老人センターの園芸クラブの風呂敷ぐらいの畑に 入れることにしました。 ちなみに、こ…

いもあらい(前)

生まれてからずっと京都に住んでいて、 京都のことはほとんど知りません。 先日も、暇に飽かして、とある企業の広報誌を読んでいて、 東一口 という地名を初めて知りました。 これ、 ひがしいもあらい と読むんですって。 東一口は、京都府南部の久御山町と…

豆に暮らそう

美味しいものを食べに出かけるなんて、ほとんどないし。 デパートでおしゃれな服を買うことも、めったとないのに、 どこもかも閉まってるとなると、気が滅入ってきます。 年金老夫婦、今までの生活とほとんど変わりがないんですが、 家にいてるとすることが…

波乃光子の裁判

明るいニュースが乏しいなか、 一瞬光が射したように感じました。 京大の先生が、現代数学で最も難解だという 「ABC予想」を証明したんですってね。 京都人にはとくにうれしいニュースです。 (証明した望月新一教授は東京生まれですが、そこはスルー) …

禍てんじてズボラになる

安倍さんのマスクはまだ届いてないけど、 あれって随分ちいさくて幅が13.5センチしかないらしい。 子供の頃の給食当番のマスクに似てるって評判です。 あのマスク、洗ったら縮んでクチャクチャになりましたよね。 市販されてる女性用のサイズでなんです…

ここはどこ?(祇園祭編)

とうとう祇園祭の中止が決まりましたね。 応仁の乱と太平洋戦争以来のことだと新聞にありました。 疫病退散を祈願するお祭りが、逆に 疫病に退散させられるとはなんとも悔しい話です。 ということで、古い写真を整理していて出てきたなかから、 祇園祭のわか…

ツタンカーメンの矢車草

昨日の畑。 もう皆さん、夏野菜の準備を始められてて トマトや三度豆の苗が植えられている畝がならんでいました。 例によって、出遅れの私は「頑張ります」なんて言って 畑を見渡してると いつも親切にしてくださる方の畝に大好きな「矢車草」が 咲いていま…

ここはどこ?

なかせさん用に立てた「あちこち歩き」ってカテゴリー、 ぼくもネタがないときは使うとします。 ずっと家の中では不健康だというので、 ウォーキングしている人が多いようですね。 昨日おとといと晴天だったので、 歩いて15分ほどの公園へ。 ひと気もまば…

コロナが終息したら 1

外堀も埋まって、もう籠城するしか戦う方法が なくなってしまったコロナ。 練習もしばらくできません。 そんなスーパーからの帰り道。 FMから流れてきたウキウキするイントロ うめはらさんが好きそう。 待てよ、知ってる。やりかけていた曲。 何度も聞きたく…

From A Distance

ソーシャル・ディスタンスという言葉をよく聞きます。 「このタンス」じゃなくて、ディスタンスね。 スーパーなんかでも距離を取ってレジに並ぶよう、 床に線が引いてあったりします。 人と2メートル以上距離を置くのが正しいそうですが、 SPはどうやって…

すごいぞピコ太郎

手を洗いすぎて、カサカサになってきています。 ただでさえ油分がすくないのにねえ。 でも、これが一番の予防。頑張って洗っています。 何度もテレビで流れてるから、皆さんご存知だろうと 思います。 でもね、テレビを見ない人もいるんでね。 お知らせがて…

Sweet Old James

ジェイムス・テイラー、大好きやったんです。 ぼくのなかではポール・サイモン、ニール・ヤング、 と合わせて3大シンガーソングライター&ギタリストでした。 最初に買ったジェームス・テイラーのアルバムは 「マッド・スライム・スリム」。 デニムシャツに…

マスク作りました

昨日は家にいて、家事と裁縫 まず、筍を湯がいて、と 次は柚子をたっぷり入れたシフォンケーキを焼きました 添加物なし、卵白が立派に膨らんでふわふわに焼きあがりました。 柚子を刻んで入れたので、風味もばっちり。 午後からは、マスクづくり ↓のサイトの…

アナスタシア

仕事に必要だったのでアニメ映画「アナスタシア」を観ました。 そしたら、その仕事がなくなってしまいましてねえ。 こんなご時世ですからしょうがないです。 なので、ここで書かせてもらいます。 これ、ディズニーアニメじゃなく、 20世紀FOX初のアニメ…

人っ子一人いない

コロナで京都府も他の都市と同じ基準で行動を って昨日知事さんが会見したはりました。 一昨日、電車や公的な乗り物はさけて、車で滋賀県高島まで 行ってきました。 寅さんが縁日をしてもおかしくないのどかなお寺 酒波寺。 ここには、行基が植えたと言われ…

ぎゃ~て~ぎゃ~て~

Come Together ザ・ビートルズのこの歌、 うめなかでも何度か演奏してます。 歌詞の意味がさっぱりわかりません。 わからないなりにもうたってて、 意味不明の英単語の羅列は心地よいのですが。 正確には翻訳不可能、本当の意味がわかっているのは 歌詞を書…

コロナ買い物難民

我が家のお買い物、歩いて10分ほどの所に 小さなスーパーがあります。ずっとのぼりなので 年寄には厳しいです。膝を傷めたときは、私も辛かったです。 町内会長さんが、このとくし丸を申し込んでくださって 月曜日と木曜日の午後4時、我が家の前に来てく…

5月にはもう or まだ?

来年どころか、来月のこともわからない状況ですね。 そんなときにご紹介するのもなんですが、 5月9日のコンサートのお知らせです。 ながおかマンドリーノ 第39回定期演奏会 ツヨサンにチラシをちょうだいしました。 ぼくは京都コンサートホールって入っ…

旬の筍

乙訓の一番の自慢と言えば 筍。 この季節になると、毎年、筍掘りの様子がテレビに上がってきます。 藁を敷き土を置いて、また藁を敷く それを何年も繰り返したフカフカの土壌に 筍が芽をだしてきます。(ここいらでは竹林とは言いません 筍の畑て言わはるん…

ゴッホはなぜ死んだ?

美術館が苦手で当然、絵を見る趣味もないんですけど、 そんなぼくでもゴッホの絵はなんとなくわかります。 ゴッホが精神を病んで自殺したということも、 自分で自分の耳を切り取ったという 痛々しい事件とともに記憶してます。 死後にようやく評価された画家…

桜の東寺

昨日は不要不急の用事で京都市内へ。 帰りに、東寺に寄ってきました。 toji.or.jp 東寺には弘法さんの市が開かれるときにしか行ったことがなく、 いつも車から立派な五重の塔を眺めるばかり。 昨年は夜桜のライトアップに並ぶ大勢の人を 眺めながら通り過ぎ…

April Come It Will

4月になればもう通り過ぎてるやろって、 思ってました。 春になって桜が咲くころには収束してるやろって。 それはとっても甘かったんですね。 四月になれば彼女は April Come She Will サイモンとガーファンクルの歌にありますね。 若いころは夢中でコピー…

身近だったけんちゃん

息子がまだ幼稚園の頃、テレビを見て 「聖子ちゃん、僕とこにも遊びにきたらええのに。」 と言ったので、大笑いをしたことがありました。 彼にのとってはテレビの中の聖子ちゃんは、身近なほんと 電話かけたらやって来てくれる、そんな存在だったんでしょう…