うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

アコースティックギターの前にすべての曲は平等である

Don't dip twice it's not all right~二度漬けするなよ

ボブ・ディラン30周年記念コンサートのライブアルバムでは、 

 (The 30th Anniversary Concert Celebration)

エリック・クラプトン「Don't Think twice it's all right」

が衝撃的でした。

え? これってブルースやった? みたいな。

www.youtube.com

 

 それで思い出したんですよ、

PP&Mの「Blowin' in the Wind」の後に、

ボブ・ディランのオリジナルを聴いたときの衝撃を。

ボブ・ディランの歌から、

どうやってあのメロディーを「発掘」したの?

と思うほど、PP&M版とはかけ離れた歌でした。

 ボブ・ディランって自分で正調メロディーをつくったあと、

それをどんどん崩していくんでしょうか。

 詳しい人に訊いてみたい気がします。

 

 そしてこちらの「Don't Think twice it's all right」

 は、ブルーグラス調です。

 ぼくはこちらのほうが耳なじみがいいなあ。

 www.youtube.com

同じ曲でも演奏者が変わると聴き手の印象も変化して、

それがカバーのいいところです。

それでいうと、ボブ・ディランは自作曲を

毎回セルフカバーしてるのかも。

アーティストですねえ。

 

ところでぼくは、

「Don't Think twice it's all right」

ってタイトルを聞くたびに、

串カツの二度漬け禁止ルールを思い出すんですよ。

これって英語でなんていうんでしょう。

「Don't dip twice it's not all right」

かしら?